未分類 箕面半町南公園イベント トナリトの吉田です。次回のイベントの告知です。箕面市の半町南公園というところで防災訓練と地域コミュニティをかけあわせたイベントを行います。地域コミュニティは阪大生や修成建設専門学校の学生らが中心に企画したものを地域の方が中心になって楽しんで... 2023.07.22 未分類
未分類 「おとな食堂」やってみました! トナリトの清水です。とっても久しぶりにブログを書きます。先日、「おとな食堂」という取り組みを実施した。これは、近年全国的に取り組みが広がっている「こども食堂」のいわゆる逆バージョンで、めざしたのは、子どもたちが街の人たちをもてなしながらの、... 2023.03.31 未分類
未分類 20年近く前の記憶 トナリトの清水です。今回は、ちょっと古い話を。 この年始休み、映画『Dr.コトー診療所』を観てきた。 この『Dr.コトー診療所』は、少し出来過ぎた部分もあるんだけど、2003年の第1期連続ドラマ放映当時、新しい職場のスタッフたちと関係が築け... 2023.01.03 未分類
未分類 「孤食」について トナリトの清水です。今回は「孤食」について。 今、「孤食」が社会問題化しているらしい。 「孤食」とは、一人で淋しいと感じながら食事をすること。 そりゃ、時と場合にもよるけど、食事は家族や友人等と一緒の方がいいよなぁ…。特に、誰もいない部屋で... 2022.12.25 未分類
未分類 令和のコミュニティ トナリトの清水です。初書きブログは「コミュニティ」について。 近隣地域、学校、職場、趣味活動・・・、僕たちは、様々な場で、様々な人たちと交わり、様々なコミュニティを形成している。このコミュニティのあり方は、時代の流れとともに変容していくけ... 2022.12.19 未分類